2011年2月25日金曜日

美しき秘仏























あるお寺の国宝の仏像です。
無料で公開される年末の夜に訪れると、誰もいないのでこれ幸いにとノーフラッシュ、手持ちで撮影しました。
(明るさ若干プラス補正)
噂に違わずの天平芸術、八頭身ボディーと流線美が美しい。
前でうろうろと行ったり来たりを繰り返してしまう。
さぁ帰るかと改めて堂内を眺めると、撮影禁止の張り紙が貼ってありました。
こんな輩がいるから、カメラ禁止となってしまうんですね。
これからは、慎まなければと改めて思いました。

2011年2月22日火曜日

冬の星座 オリオン座
























帰路に夜空を見上げると、オリオン座が。
そろそろ春も近いし見れなくなってしまう、と帰宅後にベランダから撮影。
先日に購入のお買い得レンズ、単焦点50ミリF1.8で明るく撮れるのか。
画角が狭っ!
オリオン座一つしか撮れません。
それでも、老いた肉眼では見れない星がしっかりと写っていました。
明るい広角のレンズが欲しぃ。

2011年2月15日火曜日

木曽の蕎麦店時香忘へ

きそふくしスキー場手前にあるお蕎麦屋さん。
スキーの行き帰りに通る度に気になっていましたが、今回やっと昼食にお邪魔しました。
看板からしてそうですが、店内の雰囲気は蕎麦屋さんではありません。

お洒落なフレンチかイタリアンのお店かという感じです。

最近の彩香はざるソバを必ず大盛りで頼んでいます。
今回も家族でもり蕎麦の大盛り2つと珍しさから私はイカスミの蕎麦を注文しました。
待つ間に、外の巣箱に餌をついばみに来る鳥を眺めつつ、ワサビをすったりします。

まずはイカスミソバが出てきました。

真っ黒なソバの上に、辛み大根が盛り付けてあります。

まずくはありませんが(正直生臭さを感じました)、普通のそばを食べてからにしておけば良かったかなという感想です。
隣の彩香はもりそば大盛りをペロッと食べ、小チビのそばにも手をつけていました。
どんだけ食うねん。

蕎麦湯もどろっとしており、最後まで満足できる食事でした。
会計時に女将さんでしょうか?声をかけてくれます。
奈良からのスキーの帰りですと答えると、ペットボトルの木曽の水をプレゼントして頂きました。

きそふくしまスキー場2日目

二日目は木曽駒高原の宿で割引券を頂いた関係で、きそふくしまスキー場へ。
宿からは車で比較的に近いのですが、出発が遅めであったために駐車場は上へ上へと誘導されて第4に回されました。
駐車場からは第4ペアリフト終点付近のファミリーゲレンデに合流でき、そこからはベースまで小チビを抱きかかえて滑り降ります。
それなりの距離を滑り降りたので、小チビはかなり喜んでいました。おかげで太腿が悲鳴を上げます。少ない体力を大幅に削ってしまいました。
本日も力強く雪が降っています。
コンディションは良いのですが、景色が眺められないので微妙な気分になります。
晴れてもかちかちバーンは嫌だしと自然の中でのスポーツは難しい。
今日は小チビはちびっこゲレンデ内で何とか一人でスキーで滑り降りることが出来ました。1回成功した後は満足したのかその後はスキー板を履こうとせず雪遊びに転じます。

雪とガスのせいか、トップのスカイハイコースへのリフトは動いていませんでした。
彩香と数本滑り、体力が底をついてしまいました。
雪で帰路が心配なこともあり昼で終了です。
前から気になっていた近くの蕎麦屋さんで昼食を取って、二本木の湯へ向かいます。

雪深い道を走りますが、スキー客で浴槽は満員でした。
内湯のみの日帰り温泉ですが、赤褐色の炭酸泉で体に小さな泡がぷくぷくと付いてきます。
おかげで疲れの解消は万全となりました。
入口の鎖樋は太い氷の柱と化しています。
この気温では当然の現象でしょうが、私たちにとっては目にすることの出来ない代物でした。

2011年2月14日月曜日

マイアスキーへ1日目

3連休はスキーへ行ってきました。
前日までは比較的に暖かい日が続いていたのですが、寒波の再来で1日中雪降りでした。

しかもマイナスの気温では、ちびっこゲレンデで遊ぶ小チビには辛い状況です。

それでもスキー板をはいて、滑りに挑戦。

スキースクールには尻込みして今回はパス、来年に挑戦となりました。
その後は、レストハウス内での休憩と雪遊びを半々ぐらいで過ごしました。

ふかふかの雪で遊ぶには気持ちが良すぎ、でも雪球はさらさらすぎて作れません。
朝一番をトップから滑ると、降り積もった程よい新雪の中で気持ちが良く最高でした。
午後からは降り止まない雪はよいものの、次第に荒れて来てややモコモコし出して滑り難さを感じました。足にも疲れが溜まっていく。
ここのリフトは長いので、雪の中じっと座って耐えるのは寒さもあり苦痛に感じます。
ウエアには雪の結晶が降り注いできます。
それと気づいて彩花は驚いていました。
金曜日でリフト半額なのはかなり有難いですが、リフトにフードをつけてくれたら有難いのにと今回ばかりは強く感じましたね。

車に帰って見てみると、つららがびっしりと張り付いていました。

積もった雪は一掻きで吹き飛んでいきます。

2011年2月11日金曜日

マイアスキーへ前夜

明日にかけて奈良でも大雪注意報が出て、寒の戻りがやって来た中。
マイアスキー場へ出発です。
しかし、木曽路はすごい。トラックが50KM走行で後続をどれだけ引っ張っても譲らない。
わしは仕事で走っとるんじゃ!そんな感じである。
恐れ入りました。追い越し車線が現れるまで、かなり辛抱させて頂きました。
毎度のごとく新地蔵トンネルから、凍結路を走りマイアに到着しました。
ほっと一息の缶ビールを飲んでから寝ます。

2011年2月10日木曜日

パソコン復旧

我が家のパソコンは気まぐれで、突然の再起動に悩まされ動作も遅いし不安定でしたが。
今回、再インストールを無事完了し、すっきりと快適になった感じです。
作業自体は再インストール後のアップデートが大量で大変でした。
2004年購入で、もう7年落ちのパソコン。
写真や動画の編集は、かな~りの時間を要した物ですが、どう変わっているか。
これから操作してみて、改めてパソコンの買い替えを検討しなければ。
今冬は、灯油のファンヒーターや浴室の換気扇の故障で修繕費がかさんでおり
気軽に購入は難しいかも。