2010年3月29日月曜日

平城京時代の衣装を満喫

イオンモール郡山店にて。
うろちょろしていると、セント君のイベントが。
ちびっこ従えて、激しく踊っているよ。そんなキャラやったんか?






























無料で古代の衣装が着れるとの案内があって、ふらふらと寄り道する。
店内の人目につきそうにないコーナーで昔の衣装体験が出来ます。



















これはこれで。
平城京祭に向けて気分が盛り上がるかな?

特別公開している、国宝を見物していくチャンスは生かさんと。

支那そば屋 イオンモール郡山店

奈良のイオンモール郡山店へ。
大型店舗が開店したとのことで、物見遊山に行って来ました。
昼前着と時間が早かったのか?駐車場も混雑無くスームズに。

私のお目当ては、支那そば屋のラーメン。
ガチンコラーメン道というTVで観ていた鬼の佐野氏の店。

客に対して、おしゃべりせんと食え!と怒鳴る。
接客サービス無縁の食の職人の店。のはず、
(TVではそんな映像が流れていたような記憶が..)。

看板はでかい1枚板!に惜しげもなく機械彫の店名が。















待ちは1時間。天然素材を展示して無化調とのこと。
醤油と塩ラーメン、餃子とマヨなんとかご飯を注文する。

出てきました。醤油ラーメン。
無化調の天然素材をふんだんに使っているので値段も張っている。















細麺ではあるが、腰はしっかりとしていて小麦を味わえる。
スープは醤油が効いていて程よい感じ、ふむふむ好感は持てる。
.....。決して不味くはない!が、それ以上の感動も無いのか?
違いを発見すべく、何度もスープを口に運ぶ。


隣の客は、高いラーメンやなぁ。
それも、素直な感想。

TVでのインパクトが余りに強かったので、その期待は超えてはいなかったが。
それでも、これはおいしいラーメンであった。

最後に、中チビが一言。
お父さん、スープ飲むのなんか変!!
もごもごして飲んでるやん!

...。口に含んで、味を確かめてるんや!
変って言うなよ。

2010年3月23日火曜日

麺や紡の熟成つけ麺

今日はおいしいラーメン屋の麺や紡で昼食。


















小雨の中、1時過ぎ待ち客はゼロで席へ。
今回は熟成つけ麺をオーダーする。

自家製の麺と濃厚な鶏ガラと魚介のスープは相変わらずうまい。
食べている内は幸せ感に浸っていられる。



2010年3月22日月曜日

桜井市の卑弥呼の庄

3/20にオープンした卑弥呼の庄へ。
なにせ、産業が寂れている桜井市で初となる農業体験型のテーマパーク。
場所は倉橋のため池。
今まで中途半端に公園整備されていた所に、民間が参入して体験型のテーマパークが出来ました。ちと狭いが。

駐車場は有料!引き返して公園の無料駐車場に。
昔はヘラブナ釣り、最近はバス釣り楽しむ人しかいなかったため池はきれいに護岸整備されている。

ぼちぼちと歩いて行くと、なんかやってるよ。人も多いよ!
足漕ぎボート出現!
















チビ達の乗りたい光線は凄いが、まずは一回りをしよう。
小動物ふれいあいコーナーがあり、ウサギや子牛に餌をやる。
















棚田には菜の花が咲いており、一面の黄色が美しい。
これから田植えが体験できるのなら是非チビ達に参加させたい。

のんびりしたムードの中で、アーチェリーやミニ機関車?も楽しめる設備。
シート広げてくつろいでいる人達もいたが、芝生ではなく雑草の名残が強いようでスペースが限られる感じがする。

最後にボート待ちの行列に並び、1時間待って楽しみました。

ここに天然温泉でもあれば良いのだが。
ぼちぼちと、人が集まるスポットになってくれればと願う。

笠そば処

昨日の風と黄砂はすごかった。
吹き荒れる風と午前中は景色が霞んでいる。

この黄砂、化学物質の汚染があるとも言われている。
翌日の今日は、天気も良くて気温も高い。

お出かけしようかと、昼食に無鉄砲行くか?
中チビすかさず、ラーメンは嫌!
じゃぁ何食う?そばか?
そば! とのこと。
近場の笠そばへ出発。
長谷寺抜けて、ダムの横を走り、山奥のそば処へ。
















昼食時は満席、こんな山奥に人が集まる。
ざるそば大盛りを小チビと分けてすする。





























するするとのどを通っていくような、極上の美味しさは特にはない。
が、値段と比べるとコスパは良いなぁ。
気軽にそばを楽しめる処。と思う。

2010年3月16日火曜日

マイアスキー

3/14、今シーズン最後であろうスキーへマイアへ。
おんたけ2240とどちらにしようかと散々迷ったが、チビ達を優先し緩斜面の多いマイアへ行くことに。

深夜に到着し車中泊であまり眠れず、ふと目が覚めると日の出の時間。
風が強いが、吐く息が白くならない。

雪大丈夫かな?午前中が滑れるチャンスになりそう。

天気は風が強いが、2、3日前に積もった雪の名残がある。
どぴーかんの晴れの空の下で、気持ち良く滑る。

朝一のバーンはやや固めで、カチカチではない。
トップではさらさらの新雪が5センチほど残っている。
ほんとに空には雲ひとつない天気!飛行機雲が見られる位。
午後からバッジテストをしている。
スカイハイコース滑り出しの斜面で大回りを少し見学する。

あんだけのスピード出して滑らんとあかんのかぁ...。
一つ目標設定が出来ました。

早速チャレンジ。
...スピードが出てくると怖い。思わず板をずらしてしまう。
中回りが出来るかどうかで、大回りなんてとても無理でした。

加重してエッジをしっかり立て板を走らせる点がもうひとつだと思う。
中・緩斜面で練習、練習。
めざせ!脱中級スキーヤー。
ベースには、巨大かまくら。
中も広い、早速探検。
しかし、これ。どうやって作ったんや?

昼からはさすがにこのプラス気温。雪がしっとりとして来て足に来る。

3時に切り上げて出発し、御嶽明神温泉やまゆり荘で汗を流す。
茶褐色の温泉がなんとも気持ちいい、露天風呂はちと湯がぬるすぎ。

温泉の後は定番のアイスクリームやへ。
スキー客が多く、外待ちが出来ている。
ソフトクリームはとにかく濃厚で味が深い代物。
はるばる車走らせて来れば、こういうスポットには立ち寄らずにはいられないなぁ。

家には22:30に到着。
3月末頃に最後の寒波来ないかなぁ。

2010年3月13日土曜日

麺屋彩々の鶏塩ラーメン

針中野にある麺屋彩々さんへ。
大阪では、味噌ラーメンで評価を得たラーメン屋さん。
今日で3回目の訪問。
11:40に着。外待ち12人目に並ぶ。
今日は何にしようか?メニュー見て考え込んでしまう。
味噌ラーメンは確かに美味しい!
鶏塩ラーメンや白湯ラーメンが記載されている。
よし、チャレンジで限定の鶏塩ラーメンを注文。

決して塩ラーメンが好きなわけではない。
運ばれたラーメン。見た目は鶏肉のロースト、春菊とトッピングのバランスが良い。
スープを一口。...うまいなぁ。
定番の塩ラーメンは大概細麺、食べ進めると麺がのびてくる物。
ここは違う。細麺あらずにしっかりと腰がある。

麺を頬張り、スープをすする。
うんまいなぁ。塩加減が絶妙の域では?
これまで食し、おいしいと感じた塩ラーメンをぶっちぎる美味しさ。
スープをすくい、何度も口の中で味わい完食。

帰りの道中も、満腹感と幸福感の余韻に浸れるほどのラーメンでした。
自信を持って紹介できるラーメン屋さん。

2010年3月8日月曜日

ひだるか屋の塩ラーメン

遅めの昼食は何にしようか?
無鉄砲に行きたいなぁと思いつつ、新規開拓で大和高田にある塩ラーメンへ。

奈良では有名な「いごっそ」の暖簾わけした店だが、屋号は変わっていた。
13時過ぎに到着。

雨降りで待ち客は無く、小チビ連れて4人席へすっと座れる。
躊躇無く、塩ラーメンを注文。
程なく来ました。噂の塩ラーメン。

もやしとチャーシューが盛りだくさんで、ボリューム満点。
澄んだスープを一口すする。
ふむふむ、あっさりめのスープ。
後から客が途切れる事無く来店している。
...評価は?
塩ラーメンは難しい。おいしいが これやというインパクトに欠ける。
食の好みは個人の主観、確かに美味しいが私としては今後は無鉄砲に行くかな。
小チビは、最初ぐずっていたが、食べ始めると黙ってもりもりと口に運んでいた。
客も年配の方が多く見受けられた。
万人受けする至高のスープか?

2010年3月1日月曜日

広橋梅林

天川村の帰り道に、梅林ののぼりを見てちょっと寄り道。

広橋梅林は月ヶ瀬、賀名生とならぶ奈良県三大梅林の一つ。

高台からは、葛城・金剛両山や大和平野を見渡せ、眺めが良い。
 
まだ蕾が多く、時期はちょっと早目な感じ。

歩いていていて、なんかくつろいでる人いるなぁと思いきや。

チビ達は大ウケ(笑)。

また道端でフキノトウ発見、田舎暮らしのTVで必ず見られる山菜。
実は初めて見た。
家のまわりにもありそう、探してみようかという気になる。

中チビにカメラ渡して、綺麗に撮ってや!
カメラ片手に、いろいろとシャッターを押していた。
  
 


なんか一週間前にスキーに行っていたなんて、忘れてしまうような春の陽気。