2010年9月21日火曜日

朝護孫子寺

初めて朝護孫子寺にお参りしてきました。

駐車場から開運橋を渡り、境内へ入ります。































ポスターでよく見る張り子のトラが、「世界一の大福寅」だそうです。

中は参道が枝別れの様に伸びています。
どっちを進もうかな。
道を適当に上ると珍しい姿の聖徳太子像がお出迎え。
馬にまたがっているので勇壮に感じられます。















成福院でご朱印を頂きました。
ここには宿坊があるようです。























玉蔵院に到着しました。日本一大地蔵と三重塔のコラボ。
かなりのデフォルメですね。






































信貴山の山頂へ目指し、鳥居をくぐりぬけて進みます。
























下りてくる人の中には、飯ごうの様な物を持っている人が見受けられました。
なんやろか?

空鉢護法堂で参拝し、山頂からはわずかに眺望を楽しむ事が出来ます。
この景色を眺めることが出来る。だから山を登るんだ。
そんな気にさせてくれますね。

























しんどかった上りもなんのその、下りはホントにあっという間。

















手水場で解説がしてありました。
「空鉢様(空鉢護法堂)に水を御供の方は、備え付けのポットに入れてこの水を空鉢護法堂までお持ちください。」

多宝塔、鐘堂。























ネコバス?の中を通り抜ける事も出来ました。























十三塔には黒猫が寝そべっていました。
これを見てしまい、縁起が悪そうな気になってしまいました。
























本堂からは大和盆地が見渡すことが出来ます。良い眺めでした。

















遥か下に入口で待機していた小チビが手を振っているのが見えます。
機嫌が良いので大きく手を振り返すと、喜んで倍手を振っていました(笑)。

本堂から出口に向いながらの感想は、なんか全体的に統一感が無く、かなりごちゃごちゃとした感が否めませんね。

今回上ったであろう山の全景。

0 件のコメント:

コメントを投稿